product

ICカードシステム周辺機器

ICカードシステム
周辺機器

ICカードユニット・メダル貸機と併せて、その周辺機器をご提供しています。
ホール様の売上管理やファンの持玉・持メダルの管理機能を持った機器を提供し、健全なホール経営、効率的な運営を実現します。

システム構成図

製品ラインナップ

入金・カード消費金額情報を管理

T-BOX(売上管理端末)

ICカードユニットから送られてくるICカードの入金・消費金額や、それらの台別売上データ・日報などホール運営に必要なあらゆるデータを管理できる端末です。

※T-BOXラック使用時
特長
各機器の入金、消費、精算情報を集中管理
  • ICカードユニットの持玉・持メダルの情報を管理します。
  • 設置されているICカードユニット別の売上データ・日報など、ホール運営に必要なデータを管理
  • ICカード1枚毎の情報を管理し、高いセキュリティ機能を実現
持玉・持メダルの情報を集中管理

MDN-HⅡ(持玉管理サーバ)

ICカードユニットの持玉・持メダルの情報を管理します。

※T-BOXラック使用時
特長
ICカードユニットの持玉・持メダルの情報を集中管理
  • ICカードユニットの持玉・持メダルをICカード単位・口座単位で管理。
  • 閉店処理後、会員カードの持玉・持メダル情報を他社会員サーバへ送信し、貯玉・貯メダルに移行
  • POS R/W ⅡSからの問い合わせに対し、カードの持玉・持メダル情報を送信
  • 持玉・持メダル情報、計数、払出履歴などの情報を画面表示
  • 持玉・持メダル払出数設定、共有玉・共有メダル数設定、端玉・端メダル設定など、ICカードユニット動作の設定が可能
万が一に備えておく安心

システムストッカー

ICカードユニットの予備機を収納する機器です。ホール様に設置しているICカードユニットが故障した際に予備機との交換ですぐに復旧することができるため、売上データや玉数を正確に集計する上では欠かせないアイテムです。

特長
万が一のトラブル時、スムーズに対応が可能
  • ICカードユニットのトラブル発生に備えて、予備機をオンライン待機状態で収納
  • トラブル発生時には予備機と交換し、本機にて状態確認が可能
ショートとロングの2タイプをご用意
  • ショートタイプ・ロングタイプの2タイプがあり、設置スペース、導入台数に合わせて選択が可能
    ※ショートタイプを2段重ねたものがロングタイプ
景品管理には欠かせないシステム

POS R/W ⅡS

ICカードを読み取り、MDNから持玉・持メダル情報を景品管理POS端末に伝達します。
賞品交換、日計・月計印字、取引履歴の表示・印字などをタッチパネル操作で行うことができます。

特長
セルフPOS、外部機器への出力にも対応
ICカードを読み取り、
MDNから持玉・持メダル情報を景品管理POS端末に伝達
タッチパネル操作で、賞品交換、日計・月計印字、
取引履歴の表示・印字などが可能
音声案内・人感検知機能も搭載

精算機Ⅱ

残高のある一般カード・会員カードを精算可能です。

特長
10.4インチの大型カラータッチパネルを搭載
音声案内機能、人感検知機能を搭載
最大4台まで硬貨ホッパー(500円・100円)取付可能
日計データや取引データなどの表示、印刷が可能