privacy
個人情報保護方針
個人情報保護方針
-
1. 個人情報のお取り扱いについて
-
- (1)個人情報の取得
- 弊社は、取得目的を明確にし、適法かつ公正な手段によって、個人情報を取得いたします。
-
- (2)取得する個人情報の利用目的
-
- a) 弊社は、申込書その他の書面(電磁的記録を含みます)によってファンから直接に取得した個人情報を、プリペイドカードの補償等、取得に際してファンに明示してご同意を頂いた目的のために利用いたします。
- b) 弊社は、ファンから取得した個人情報をお問い合わせに対する回答等に、取引先・弊社役員から取得した個人情報を連絡業務等に、採用応募者・従業員等から取得した個人情報を採用・人事管理等の実施に利用いたします。
- c) 弊社は、取得した個人情報を上記の利用目的の達成に必要な範囲で、下記1-(3)記載の適切な監督措置を講じた上で委託先及び下記1-(5)へ提供する場合があります。
- d) 弊社は、取得した個人情報を上記の目的を達成するために必要な範囲以外には使用いたしません。さらに、不適正な利用やご本人の同意なく利用目的の達成に必要な範囲を超えた利用をしないよう適切な措置を講じます。
-
- (3)個人情報の委託
- 弊社は、個人情報の取り扱いを委託する場合は、これら委託先を厳正に調査・選定し、適正な取り扱いを確実にするために、適切な監督を行います。
-
- (4)個人情報の第三者提供
- 弊社は、法令に基づく場合を除き、事前にご本人の同意を得ることなく、個人情報を第三者に提供いたしません。
-
- (5)共同利用について
- 弊社は、グループ各社の保有する個人情報について、上記1-(2)-b)に示す利用目的に限定して共同利用いたします。
-
a) 共同して利用する個人情報の項目
氏名、性別、住所、電話番号、メールアドレス、役職等、適正に取得した個人情報の各項目。 -
b) 共同して利用する者の範囲日本ゲームカード株式会社
<グループ会社>
株式会社ゲームカード・ジョイコホールディングス
〒110-0005
東京都台東区上野5-18-10 アイセ上野ビル
代表取締役社長 : 鈴木 聡
〒160-0023
東京都新宿区西新宿六丁目18番1号
住友不動産新宿セントラルパークタワー13階
代表取締役社長 : 鈴木 聡 -
c) 共同して利用する個人情報の管理について責任を有する者の名称、住所
日本ゲームカード株式会社
〒160-0023
東京都新宿区西新宿六丁目18番1号
住友不動産新宿セントラルパークタワー13階
代表取締役社長 : 鈴木 聡
-
a) 共同して利用する個人情報の項目
-
- (6)開示対象個人情報の開示等の請求
- 弊社は、保有する個人情報のうち、弊社がご本人からの開示等の求めに応じることができる権限を有するもの(「開示対象個人情報」といいます。)について、「開示対象個人情報の周知及び開示等の請求について」に別途規定する要求があった場合には、速やかに対応いたします。開示対象個人情報の周知及び開示等の請求方法については、「開示対象個人情報の周知及び開示等の請求について」をご参照ください。
-
-
2. 法令等の遵守
弊社は、個人情報の保護に関する法令、国が定める指針(ガイドライン)、その他の規範を遵守いたします。
-
3. 個人情報の安全管理措置
弊社は、個人情報の漏えい、滅失または毀損を防止する為、適切な予防策を実施いたします。また、何らかの問題が発生した場合には、速やかに是正措置を講じます。弊社による個人情報の安全管理措置の内容は、具体的には以下のとおりです。
-
- (1)基本方針
- 弊社は個人情報の保護についての基本方針として個人情報保護規程を制定しております。
-
- (2)組織的安全管理措置
-
弊社は個人情報保護規程に基づき、関係法令・ガイドライン等の遵守、コンプライアンス・プログラムの作成・改訂並びに個人情報相談窓口の設置及び相談クレームの対応を担当する個人情報保護責任者を任命しております。
また、弊社は個人情報を取り扱う従業者及び当該従業者が取り扱う個人情報の範囲を明確化しているほか、法や規程に違反している事実または兆候を把握した場合の責任者への報告連絡体制を整備しております。
-
- (3)人的安全管理措置
- 弊社は、個人情報保護規程に基づき、関係法令・ガイドライン等の遵守、コンプライアンス・プログラムについて従業員等に対する周知教育を行っております。
-
- (4)物理的安全管理措置
- 弊社は、個人情報を、CD-R等の記録媒体あるいは容易に持ち出しが可能なノートパソコン等の機器に保管しておりません。また、個人情報の削除にあたっては焼却、溶解または適切なシュレッダー処理を行い復元不可能な手段で削除しております。
-
- (5)技術的安全管理措置
- 弊社は、コンピュータシステムに記録されている個人情報へのアクセスは、個人IDやパスワードによりアクセス可能な者を制限しております。
-
-
4. 管理体制
弊社は、個人情報保護責任者のもと、部門毎に責任者を任命して、適切な個人情報の管理を実施いたします。また、全社員に対して教育を継続的に実施いたします。
-
5. コンプライアンス・プログラムの継続的改善
弊社は、この方針を実行するため、監査の報告、社会情勢の変化等に基づいて、コンプライアンス・プログラムを継続的に見直し、改善を行います。
-
6. 苦情・相談の受付窓口
日本ゲームカード株式会社 総務部
個人情報相談窓口
TEL:03-6258-1783
FAX:03-6258-1716
(お電話でのご利用時間:平日10時~17時)
2023年10月1日
日本ゲームカード株式会社
開示対象個人情報の周知及び開示等の請求について
-
1.開示対象個人情報について
-
- (1)事業者の名称
- 日本ゲームカード株式会社
-
- (2)個人情報保護受付及び苦情・相談の受付窓口
-
日本ゲームカード株式会社 総務部
個人情報相談窓口
(お電話でのご利用時間:平日10時~17時)
TEL:03-6258-1783
FAX:03-6258-1716
-
- (3)利用目的
-
-
a) ファンに関する個人情報
・ カード補償等の申込みに係る個人情報:プリペイドカードの補償
・ 記名式アンケート等に係る個人情報:製品開発、サービス改善等 -
b) お問い合わせに対する回答
・ ファンからの質問への回答 -
c) 取引先に関する個人情報
・ 取引上の業務連絡 -
d) 弊社役員に関する個人情報
・ 事業報告書等への記載 -
e) 採用候補者・応募者に関する個人情報
・ 採用選考
・ 採用候補者・応募者との連絡 -
f) 従業員等に関する個人情報
・従業員等の雇用管理及び連絡
-
a) ファンに関する個人情報
-
-
2. 開示対象個人情報の開示等の請求について
弊社にて保有している開示対象個人情報に関しての開示等の請求については、請求用紙(開示対象個人情報の開示等請求書)に必要事項を記入、捺印し、請求者様がご本人である確認に必要な書類を同封の上、郵便でお送りください。到着後、請求の内容について確認の上、適正な処理を遅滞なく(原則として5営業日以内)実施し、開示方法にご希望がない場合には書面(封書)にて回答いたします。-
- (1)請求できる内容
-
- a) 開示対象個人情報の開示
- b) 開示対象個人情報の利用目的の通知
- c) 開示対象個人情報の訂正、追加または削除
- d) 開示対象個人情報の利用停止または第三者への提供停止
- e) 開示対象個人情報の第三者への提供または第三者からの提供の記録
-
- (2)本人確認に必要な書類
-
開示等の請求用紙に記載されている開示等を求める方の氏名及び住所と同一のものが記載されている運転免許証、旅券(パスポート)、印鑑証明書、健康保険の被保険者証、年金手帳、外国人登録証明書のコピーのいずれか1通。
※本籍地の情報は塗りつぶしてお送りください。
※マイナンバーカードは、ご利用いただけません。
-
- (3)代理人による申請を希望される場合。
-
-
a)親権者もしくは成年後見人からの申し出の場合
家庭裁判所の証明書、登記事項証明書等、その資格を証明する書類いずれか1通
※開示等の求めをする日前30日以内に作成されたものに限ります。
※本籍地の情報は塗りつぶしてお送り下さい。
親権者もしくは成年後見人自身の本人確認書類は、上記2-(2)と同じ -
b)本人が委任した代理人の場合
委任状(本人の署名捺印)1通
委任状に押された本人の印鑑同一の印影の印鑑証明書1通
代理人を確認するための書類は、上記2-(2)と同じ
-
a)親権者もしくは成年後見人からの申し出の場合
-
- (4)手数料
-
上記2-(1)のa)、b)またはe)に関する請求の手数料は550円(税込)となります。
弊社指定口座にお振込みいただき、お振込み用紙(控)のコピー、もしくは同額分の切手を開示対象個人情報の開示等請求書と一緒にお送りください。なお、ご請求いただく場合の郵送料及びお振込みの場合の振込手数料は、請求者様のご負担となります。
-
- (5)書類の送付先
-
〒160-0023
東京都新宿区西新宿六丁目18番1号
住友不動産新宿セントラルパークタワー13階
日本ゲームカード株式会社 総務部
個人情報相談窓口
(お電話でのご利用時間:平日10時~17時)
TEL:03-6258-1783
-